ええーーーと・・・・
昨日、4月に入りまして、転勤も無事に逃れましたが、
いろいろと周りだけが動きまして、ちょっと見慣れない顔ぶれとかで、なんとも言えない感じです。
ちーーとRLが明日から忙しい感じなのですが、どうなのでしょうね~w
はい!って事で、何書こうか考えてるまくろですw
昨日はWYCのFizz3レースで
10時からBlake Sea Pacificスタートラインでした。
結果はTakuさんのブログ
Sailors Cove通信で確認して下さいね~
今回はスタート前のSSとり忘れましたw
昨日はSIMの状態がよくなかったのか、人数が多すぎたのか?なんか落ちたりなんだりで
結構めちゃめちゃでしたね~(^_^;)
相変わらず出場数は多く今回も12艇~13艇ほどだったと思いますw
今日はちーーとヨットレースのリザルトを見てみようって事でw
なかなかわかり易いのが無かったのでどうしようかと思ったのですが
先週、Sailors Coveで行われたWYCのFizz3レースが見易いかな~w
まずは下から参照ですね
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=3096
ここでちょっといろいろ分析しみましょうかねw
まず1レース目の上の段が順位とタイムの結果ですね(青色の部分)
いや~相変わらずMiwhaさん速いですね~ww
Race Results:
1: Miwha Masala -- 00:17:39
2: macro Nacht -- 00:17:45
3: Liv Leigh -- 00:18:30
4: Kei Cioc -- 00:19:10
5: reia Setsuko -- 00:19:53
6: Toraba Magic -- 00:20:28
7: Massy Johin -- 00:21:56
8: Rhiannon Lowey -- 00:23:17
9: REVO Blitz -- 00:26:00
その下がスタートしたタイム(赤色の部分)と
今回は1ラップのレースだったのでその1ラップを何分で回ったって言うタイム(紫色の部分)です
Lap Times:
Miwha Masala -- Start:
00:00:07 --
Lap 1: 00:17:32
macro Nacht -- Start:
00:00:07 --
Lap 1: 00:17:38
Liv Leigh -- Start:
00:00:26 --
Lap 1: 00:18:04
Kei Cioc -- Start: 00:00:22 -- Lap 1: 00:18:48
reia Setsuko -- Start: 00:00:49 -- Lap 1: 00:19:04
Toraba Magic -- Start: 00:00:18 -- Lap 1: 00:20:10
Massy Johin -- Start: 00:00:02 -- Lap 1: 00:21:54
Rhiannon Lowey -- Start: 00:00:26 -- Lap 1: 00:22:51
REVO Blitz -- Start: 00:01:32 -- Lap 1: 00:24:28
これだとMiwhaさんはスタートから7秒後にラインを通過しています
まくろと同時ですね~
Livさんが遅れて26秒後にスタートラインを通過してますよね。
一番上の段の総合タイム(青色)からこのスタートラインを通過したタイム(赤色)を差し引いた時間が
つまり実際に1周を回ったタイム(紫色)ですね。
1位、2位の結果を見るとMiwhaとまくろの差は6秒ですよね~スタートタイムは同じ7秒なのですが
1ラップは6秒の差がでています。
つまりわたくしmacroが6秒ほど何処かでロスしてますw
まぁいろいろ要因は有るのでしょうが(^_^;)
では次に2レース目を見ましょう
これまたMiwhaさんにやられちゃいましたね~w
Race Results:
1: Miwha Masala --
00:17:35
2: macro Nacht --
00:17:40
3: Liv Leigh -- 00:18:16
4: Toraba Magic -- 00:18:48
5: reia Setsuko -- 00:19:19
6: Kei Cioc -- 00:19:33
7: Rhiannon Lowey -- 00:21:01
8: Massy Johin -- 00:21:22
9: REVO Blitz -- 00:23:56
わたくしmacroは5秒差で負けてますね(^_^;)
ではスタートタイムと1ラップタイムを見てみましょうかね~
Lap Times:
Miwha Masala -- Start:
00:00:10 --
Lap 1: 00:17:25
macro Nacht -- Start:
00:00:21 --
Lap 1: 00:17:19
Liv Leigh -- Start: 00:00:18 -- Lap 1: 00:17:58
Toraba Magic -- Start: 00:00:19 -- Lap 1: 00:18:29
reia Setsuko -- Start: 00:00:29 -- Lap 1: 00:18:50
Kei Cioc -- Start: 00:00:16 -- Lap 1: 00:19:17
Rhiannon Lowey -- Start: 00:00:54 -- Lap 1: 00:20:07
Massy Johin -- Start: 00:00:21 -- Lap 1: 00:21:01
REVO Blitz -- Start: 00:00:49 -- Lap 1: 00:23:07
このレースではMiwhaさんが10秒(赤色)でスタートしてますね
2位だったmacroは11秒遅れて21秒(赤色)でスタートしています。
うーん相変わらずまくろはスタート下手ですね~ww
が、しかしながら、1ラップを注目すると・・・
Miwhaさんが
Lap 1: 00:17:25
macroが
Lap 1: 00:17:19
まくろの方が1ラップは速いです。
走ってる内容としては負けてないって事ですね~
つまりスタートをちゃんと出来ていれば勝てたレースって事なんですよw
もったいないですよね~(^_^;)
まぁ今日の記事で何が言いたいかというとですね~
ある程度コースが速く走れる様になったらスタートの練習しましょうねって事ですw
WYCでは昨日から試験的にスタートラインの位置が変わりました。
まだテスト段階のようですが・・・・・
すんません、これもSS撮り忘れました(^_^;)
スタート前2分から3分へ、幅も広くなった気がします
この背景にはFizz2よりも、3の方がシャドーも受けやすく安定を保つ技術と
よりRLに近いスタートが望まれる為、スタート前の場所取りからすでにレースは始ってる
って言う部分を大いに実感する為の物だと思われます(謎)まぁ勝手にそう思ってるだけですがww
先ほど説明で使ったリザルトを見てわかる様に、内容的には負けて無くても
まくろの様にスタートが下手だと勝てるレースも勝てないって事ですね(^_^;)
Fizz cupも開催されます。
スタートの練習も重要なのです。みなさん頑張りましょうね~ww
なんかSS載せとこ(^_^;)