ソラマメブログ
プロフィール
まくろ
まくろ
SLでは主にヨットやマリンスポーツで遊んでいます
社交ダンスなんかも趣味です。ちなみに英語は話せませんw
翻訳ソフトとweb二画面全開です(^^;;
それでもここに住みたいと思わすいい所在住w
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2009年03月05日

ACAレース壮観でした

なんかこう精神的にはだるーーい感じのRLですが
SLインワールドでは、なんとなく元気なまくろですwいろいろありましてね~

さて、昨日はBlake Sea AtlanticスタートラインでACAヨットレースでした。
全部で11艇でしょうかね?凄い数でして、Hudやタイマーがちゃんと作動しない
トラブルも多々有りましたが、見てる方も乗ってる方も面白かったと思います
ACAレース壮観でしたACAレース壮観でした
結果についてはSailors Cove通信を見てくださいね~
タイマーが上手く作動しなかったみたいでTakuさんがnoteにその場で書き留めて
結果を書いてくれています。
Takuさんお疲れ様でした。

さすがに11艇ともなると後ろから追いかけていてもなんか面白い
特にブイのターン辺りになると密集してくるのでルールにも気をつけなければいけませんが見てると実に格好いい♪
この中に自分も居るんだな~って思うとちょっと感動ですw
ただでさえ重い最中なので影響が有ってはとSSは撮ってません(^-^;
重くてセイルもグチャグチャで途中引っかかったりいろいろ有りましが
実に楽しめたレースだと思いますw

また、お昼はACCレースがありました。
場所は先週と同じSailors CoveのPlum Gutのスタートラインからでした。
毎回2、3艇で行われていますが、昨日は久しぶりにAleister Biondettiさんが復帰して
4艇で争われました。これぐらいが面白いかもw
ACAレース壮観でした
昨日も潮流は効いたり効かなかったりという場面も有りましたが
4艇だと非常に面白くなります。
シャドーのかけないもかなり入り組んで面白いかと思いますw
ACAレース壮観でした
来週はどこであるのかな~?
場所が変わるとコースがごっちゃになるので大変ですが
来週の通知を楽しみにしたいと思いますw
結果はこちらから
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=3029

そう言えばSLNEの家もようやく落ち着いて来ました。
あとは細かな家具を揃えて行くだけだなぁw


同じカテゴリー(ヨットな生活)の記事画像
Apolon Flying Catfish 33
ACA,ACC,ヨットレース
ACA Trophy 2010
イベントリーの中のヨット
ヨットレース年内最後~
年末でも走るw
同じカテゴリー(ヨットな生活)の記事
 Apolon Flying Catfish 33 (2010-01-16 11:46)
 ACA,ACC,ヨットレース (2010-01-15 12:10)
 ACA Trophy 2010 (2010-01-12 10:30)
 イベントリーの中のヨット (2010-01-04 12:16)
 ヨットレース年内最後~ (2009-12-31 10:38)
 年末でも走るw (2009-12-30 11:22)

Posted by まくろ at 11:55│Comments(0)ヨットな生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。