2009年06月16日
Fizz cup09頑張った
またまたお久しぶりでございます。
RLは相変わらずの忙しさ、インワールドではヨットレースFizzcupに出場してましたので
ちょっとお疲れ気味のまくろですw
さて、今日は久々の更新ですが、タイトル通りFizz cup09について~
先週末に予選の第6戦が終了しました。
今までの4戦までの感想と結果はこちらです
http://macro.slmame.com/e635976.html

第5戦の結果は以下で
E5 TS3 G1
1位Dahral Huet
2位macro Nacht
3位Massy Johin
またまた2位でした(^^ゞやはり有名所の選手は上手いし速いwなかなか勝てないもんです~
そして先週の最終6戦はFYCで行われました
日本時間22時のグループと23時半からのグループの出場者が少なかったようで
まとめて23時半からの6艇でスタートとなってしまいました(^^ゞ
結果は以下で
E6 TS2 G2
1位Odysseus Yiyuan
2位reia Setsuko
3位macro Nacht
4位joro Aya
5位Seraina Benelli
6位REVO Blitz
結果は3位やっぱり勝てないですね~(^^ゞ練習不足と言うより自分のセンスの無さが情けない(^_^;)
って事で総合ランキングは以下のサイトでどうぞ
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rm6NslWeiOeNa770BdiJ40A
いあ~情けないですが予選敗退でした(^_^;)まぁ自分の実力の無さがよく分かったですね~w
こうやって6戦の顔ぶれを見ても皆上位の人ばかり、ある意味激戦グループで戦っての結果
暫定で12位、善戦したんじゃないかなぁと・・・・・・(謎)ちょっと言い訳ww
でも、ある意味自分のランクが分かった事は良い事だし
なにより、SLで難しいと言われているヨットという乗り物でこのビックレース、イベントに参加出来た事
これはわたくし、まくろにとって、とてもいい経験になりましたw
今回Fizzcupに参加させて頂いた事で、得た物は沢山あります

まずは英語力、全く話せないまくろですが・・・・
今回の1ヶ月半そこそこ、練習に明け暮れていまして、もちろん海外の人達と共に過ごす時間も長く
文章の流れや略語なんかも勉強になりましたw
前まではもう、翻訳機と翻訳サイト全開でしたが、今はニュアンスが大分つかめる様になって来ました
これだけでも大進歩ww
そしてヨットレースに出場している顔ぶれも沢山知り合いが出来て
みんなとても友好的で一気に知り合いが増えちゃった気分でとても楽しいw
この部分に関してはかなり嬉しい出来事で、USSでヨットレースをするにしても、単にセイリングするにしても
楽しさがアップした気がしますw
決勝進出は出来なかったけど、個人的にはかなり成長したのでは無いかと思ってますw

RLの仕事にも少なからず影響していた部分もあって、寝不足なんかも出てきまして
ほんと大変だったし、いろいろと精神面でも大変だった事もあったけど・・・・
まとめて言うと得る物の方が多かったと思いますw
わたくしまくろのFizz cupはこれでおしまいですが、
決勝進出の皆さんそれとEEに出場される皆さん、あともう一息頑張って下さい!
この1ヶ月強の間にかなりRLで先延ばしにしていた用事も有りまして
しばらくの間、放置が多かったりイン出来る時間が短くなったりして、応援もなかなかかもしれませんが
陰ながら応援してますよ~w
運営側皆さん、お手伝いや出場している皆さん、一緒に練習してくださった皆さん本当にありがとうございました。
RLは相変わらずの忙しさ、インワールドではヨットレースFizzcupに出場してましたので
ちょっとお疲れ気味のまくろですw
さて、今日は久々の更新ですが、タイトル通りFizz cup09について~
先週末に予選の第6戦が終了しました。
今までの4戦までの感想と結果はこちらです
http://macro.slmame.com/e635976.html

第5戦の結果は以下で
E5 TS3 G1
1位Dahral Huet
2位macro Nacht
3位Massy Johin
またまた2位でした(^^ゞやはり有名所の選手は上手いし速いwなかなか勝てないもんです~
そして先週の最終6戦はFYCで行われました
日本時間22時のグループと23時半からのグループの出場者が少なかったようで
まとめて23時半からの6艇でスタートとなってしまいました(^^ゞ
結果は以下で
E6 TS2 G2
1位Odysseus Yiyuan
2位reia Setsuko
3位macro Nacht
4位joro Aya
5位Seraina Benelli
6位REVO Blitz
結果は3位やっぱり勝てないですね~(^^ゞ練習不足と言うより自分のセンスの無さが情けない(^_^;)
って事で総合ランキングは以下のサイトでどうぞ
http://spreadsheets.google.com/pub?key=rm6NslWeiOeNa770BdiJ40A
いあ~情けないですが予選敗退でした(^_^;)まぁ自分の実力の無さがよく分かったですね~w
こうやって6戦の顔ぶれを見ても皆上位の人ばかり、ある意味激戦グループで戦っての結果
暫定で12位、善戦したんじゃないかなぁと・・・・・・(謎)ちょっと言い訳ww
でも、ある意味自分のランクが分かった事は良い事だし
なにより、SLで難しいと言われているヨットという乗り物でこのビックレース、イベントに参加出来た事
これはわたくし、まくろにとって、とてもいい経験になりましたw
今回Fizzcupに参加させて頂いた事で、得た物は沢山あります

まずは英語力、全く話せないまくろですが・・・・
今回の1ヶ月半そこそこ、練習に明け暮れていまして、もちろん海外の人達と共に過ごす時間も長く
文章の流れや略語なんかも勉強になりましたw
前まではもう、翻訳機と翻訳サイト全開でしたが、今はニュアンスが大分つかめる様になって来ました
これだけでも大進歩ww
そしてヨットレースに出場している顔ぶれも沢山知り合いが出来て
みんなとても友好的で一気に知り合いが増えちゃった気分でとても楽しいw
この部分に関してはかなり嬉しい出来事で、USSでヨットレースをするにしても、単にセイリングするにしても
楽しさがアップした気がしますw
決勝進出は出来なかったけど、個人的にはかなり成長したのでは無いかと思ってますw

RLの仕事にも少なからず影響していた部分もあって、寝不足なんかも出てきまして
ほんと大変だったし、いろいろと精神面でも大変だった事もあったけど・・・・
まとめて言うと得る物の方が多かったと思いますw
わたくしまくろのFizz cupはこれでおしまいですが、
決勝進出の皆さんそれとEEに出場される皆さん、あともう一息頑張って下さい!
この1ヶ月強の間にかなりRLで先延ばしにしていた用事も有りまして
しばらくの間、放置が多かったりイン出来る時間が短くなったりして、応援もなかなかかもしれませんが
陰ながら応援してますよ~w
運営側皆さん、お手伝いや出場している皆さん、一緒に練習してくださった皆さん本当にありがとうございました。
2009年06月06日
ヨットレースもいろいろですが
なかなかRLが忙しいので更新おさぼり気味のまくろです
今日はFizzcupの第5予選が行われますね
今回も激戦グループのまくろでございますが、RLの関係上この時間しか無理なので仕方ないでね~
昨日も頑張って練習ですね~なんせ時間がとれないですからね~(^^ゞ必死ですw

現在は暫定同率11位でシルバーカップギリギリの位置です、予想では今回の予選を2位以上で通過しないと
おそらく次は無いですね~(^^ゞ
RLもそんなに暇ではないので、負けたら降りちゃおうかどうしようかって所です。
まぁ今日を頑張るだけですね~w
さて、今週は火曜に初心者ヨットレースに久々参加w
で水曜はお昼に恒例のACCレースw

今回も相変わらずのメンバーで3艇のシャドー合戦w
結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=3342
そして夜はACAヨットレース

今回は風上、風下のコースを2Lapsでしたが・・・
Blake SeaのFastnet Lightが出来たのでちとライン上お邪魔(^^ゞ
東回りで行かないと損するかな~みたいな感じw

結果はMassyさんのブログからリンクして下さいね~
こちらON THE LAYLINE
5艇ぐらいがラグも少なくて、ちょうどいいのかもですね~w
そして木曜と昨日はいつものFizzレースw
木曜はSYCでしたが、2Lapsのコースで結構面白かったですね~


いい風を読んだ人が勝ちです。これはこれで面白いw
とにもかくにも今日の第5戦
昨日は重くて落ちる場面もありましたし、場所としてはラグと混雑の対策が大事かと(^^ゞ
まずは落ちない事を祈りたいww
今日のレース軽いといいな~(^^ゞ さぁ仕事~仕事~
今日はFizzcupの第5予選が行われますね
今回も激戦グループのまくろでございますが、RLの関係上この時間しか無理なので仕方ないでね~
昨日も頑張って練習ですね~なんせ時間がとれないですからね~(^^ゞ必死ですw

現在は暫定同率11位でシルバーカップギリギリの位置です、予想では今回の予選を2位以上で通過しないと
おそらく次は無いですね~(^^ゞ
RLもそんなに暇ではないので、負けたら降りちゃおうかどうしようかって所です。
まぁ今日を頑張るだけですね~w
さて、今週は火曜に初心者ヨットレースに久々参加w
で水曜はお昼に恒例のACCレースw

今回も相変わらずのメンバーで3艇のシャドー合戦w
結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=3342
そして夜はACAヨットレース

今回は風上、風下のコースを2Lapsでしたが・・・
Blake SeaのFastnet Lightが出来たのでちとライン上お邪魔(^^ゞ
東回りで行かないと損するかな~みたいな感じw

結果はMassyさんのブログからリンクして下さいね~
こちらON THE LAYLINE
5艇ぐらいがラグも少なくて、ちょうどいいのかもですね~w
そして木曜と昨日はいつものFizzレースw
木曜はSYCでしたが、2Lapsのコースで結構面白かったですね~


いい風を読んだ人が勝ちです。これはこれで面白いw
とにもかくにも今日の第5戦
昨日は重くて落ちる場面もありましたし、場所としてはラグと混雑の対策が大事かと(^^ゞ
まずは落ちない事を祈りたいww
今日のレース軽いといいな~(^^ゞ さぁ仕事~仕事~
2009年06月03日
初心に戻るw
外は雨、雨、雨でございます
昨日まで抜けるような青空で暑いぐらいの陽気だったのに
今日は朝からずーーと雨、SLでもしてろって天気も言ってるんでしょうかねw
さて、毎週火曜日はWYCで初心者ヨットレースが行われています
詳しくはOdyさんのブログまったり ゆったり SLライフで見てくださいね~

久しぶりにこのレースに参加させて頂きましたが、気を張り詰めて乗るレースではないので
とても楽しいですね~w
Shelly FIZZと言うヨットも本格Fizzを乗りこなす練習用としてはとても良いヨットで
操作も簡単だし、小さくて意外に可愛いですw

まずは操作に慣れる、楽しんでヨットに乗れるようになる、
これがこの初心者レースの醍醐味でも有りますね~ww
SLで風を受けて走るヨット言う乗り物は結構楽しいもので、モーターボートなんかとは違う
自由な方向に走れない楽しさやもどかしさってのが体験できますw
レースとなると尚更、入り組んで皆と走る難しさや楽しさも味わえます。

わたくしまくろも最近ではヨットレースにかなり参加していますが
こうやってみんなでワイワイゆったり乗るのも楽しいものですね~
初心に戻って自分が最初ヨットに乗り始めた頃の楽しさも思い出しましたww
このShelly FIZZはフリーで配布されてる誰でも乗れるヨットです
興味のある人はまずShelly FIZZに乗ってみませんか?w
無料で風を受けて走るヨットはそうそうないと思いますよ~
場所はこちらです
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
昨日まで抜けるような青空で暑いぐらいの陽気だったのに
今日は朝からずーーと雨、SLでもしてろって天気も言ってるんでしょうかねw
さて、毎週火曜日はWYCで初心者ヨットレースが行われています
詳しくはOdyさんのブログまったり ゆったり SLライフで見てくださいね~

久しぶりにこのレースに参加させて頂きましたが、気を張り詰めて乗るレースではないので
とても楽しいですね~w
Shelly FIZZと言うヨットも本格Fizzを乗りこなす練習用としてはとても良いヨットで
操作も簡単だし、小さくて意外に可愛いですw

まずは操作に慣れる、楽しんでヨットに乗れるようになる、
これがこの初心者レースの醍醐味でも有りますね~ww
SLで風を受けて走るヨット言う乗り物は結構楽しいもので、モーターボートなんかとは違う
自由な方向に走れない楽しさやもどかしさってのが体験できますw
レースとなると尚更、入り組んで皆と走る難しさや楽しさも味わえます。

わたくしまくろも最近ではヨットレースにかなり参加していますが
こうやってみんなでワイワイゆったり乗るのも楽しいものですね~
初心に戻って自分が最初ヨットに乗り始めた頃の楽しさも思い出しましたww
このShelly FIZZはフリーで配布されてる誰でも乗れるヨットです
興味のある人はまずShelly FIZZに乗ってみませんか?w
無料で風を受けて走るヨットはそうそうないと思いますよ~
場所はこちらです
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年06月01日
ヨットも良いですが・・・・
本日晴天なり!とはまさに今日の事を言うんでしょうか
RLの天気は快晴で、風も涼しくて爽やかな日です
しいて言うなら今日もRLでは仕事ってのが気に入らないww
せっせと仕事をこなしながらブログ書いてるまくろです。
さて、毎日Fizz Cupで練習に明け暮れる日々が続いてますが
Fizzばかりでは飽きてくるし嫌にもなって来ますw

たまには練習止める事も必要かと思いますね~
まぁトップ争いしてる人はしょうがないですがww
そんな所で、今日はGWから今日までで溜まったSSを出して行こうかなぁと思います
まずはJuli Designsさんから出てる小さなボートLittle Hopeに乗って



ちょっとした移動や狭い運河を進むには最適です。
出力は2段階しかないので操作も簡単、速度は出ませんが
SLNE(SLニューイングランド)は運河が入り組んでいてオブジェクトも多いので非常に重い(^^ゞ
そんな所で乗るには最適と言えますw景色も堪能できちゃいますw
気分に合わせて色も変更出来るのでとってもお得感あり。
詳しくはSailors Cove通信でも紹介されています。
それから、綺麗な場所なんか行ってみたりするのもSLの楽しみ方ですね~
これはカップルが集う場所だそうで、ブログでたまたま発見したので見に行ってきましたw



カップルボールも沢山有りまして、かなりまったりも出来ましたね~w
場所はソラマメで検索してくだされい(^_^;)
そうそう!電車にも乗ってきました~これがまた意外に面白くて
学生時代の電車の旅なんか思い出しちゃったりしてw

かなりリアルに近くて3路線程ありましたかね~w
マウスルックなんかにすると世界の車窓からみたいな景色が楽しめますw
そして最後に良く遊んだな~って事でビールを頂きますw
場所はUSSのヨットレースが行われているBlake Sea Pacificスタートライン横
SYCの建物の横に高ーい塔がありまして、その屋上がBarになってます
ここから見る広大な海もまた良いもんですw


飲み物はフリーなのでどんどんお酒が進みますw
ヨットレースなんかしているととても楽しますが、無いときはとっても静かな夕日が拝めますw
Fizzばかりの生活になってますが、こういう楽しみ方も必要だな~と思いました
昨日はWYCでカヤックツーリングが行われた様ですが、まくろはRLの飲み会に誘われて参加出来ず;;
気分転換に行きたかったですね~次回に期待しましょうw
とりあえずここ1ヶ月間で溜まってるSSを出して見ましたw
さぁ~仕事しよ(^^ゞ
RLの天気は快晴で、風も涼しくて爽やかな日です
しいて言うなら今日もRLでは仕事ってのが気に入らないww
せっせと仕事をこなしながらブログ書いてるまくろです。
さて、毎日Fizz Cupで練習に明け暮れる日々が続いてますが
Fizzばかりでは飽きてくるし嫌にもなって来ますw

たまには練習止める事も必要かと思いますね~
まぁトップ争いしてる人はしょうがないですがww
そんな所で、今日はGWから今日までで溜まったSSを出して行こうかなぁと思います
まずはJuli Designsさんから出てる小さなボートLittle Hopeに乗って



ちょっとした移動や狭い運河を進むには最適です。
出力は2段階しかないので操作も簡単、速度は出ませんが
SLNE(SLニューイングランド)は運河が入り組んでいてオブジェクトも多いので非常に重い(^^ゞ
そんな所で乗るには最適と言えますw景色も堪能できちゃいますw
気分に合わせて色も変更出来るのでとってもお得感あり。
詳しくはSailors Cove通信でも紹介されています。
それから、綺麗な場所なんか行ってみたりするのもSLの楽しみ方ですね~
これはカップルが集う場所だそうで、ブログでたまたま発見したので見に行ってきましたw



カップルボールも沢山有りまして、かなりまったりも出来ましたね~w
場所はソラマメで検索してくだされい(^_^;)
そうそう!電車にも乗ってきました~これがまた意外に面白くて
学生時代の電車の旅なんか思い出しちゃったりしてw

かなりリアルに近くて3路線程ありましたかね~w
マウスルックなんかにすると世界の車窓からみたいな景色が楽しめますw
そして最後に良く遊んだな~って事でビールを頂きますw
場所はUSSのヨットレースが行われているBlake Sea Pacificスタートライン横
SYCの建物の横に高ーい塔がありまして、その屋上がBarになってます
ここから見る広大な海もまた良いもんですw


飲み物はフリーなのでどんどんお酒が進みますw
ヨットレースなんかしているととても楽しますが、無いときはとっても静かな夕日が拝めますw
Fizzばかりの生活になってますが、こういう楽しみ方も必要だな~と思いました
昨日はWYCでカヤックツーリングが行われた様ですが、まくろはRLの飲み会に誘われて参加出来ず;;
気分転換に行きたかったですね~次回に期待しましょうw
とりあえずここ1ヶ月間で溜まってるSSを出して見ましたw
さぁ~仕事しよ(^^ゞ