ソラマメブログ
プロフィール
まくろ
まくろ
SLでは主にヨットやマリンスポーツで遊んでいます
社交ダンスなんかも趣味です。ちなみに英語は話せませんw
翻訳ソフトとweb二画面全開です(^^;;
それでもここに住みたいと思わすいい所在住w
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2009年03月31日

MBYC見てきました

いや~先週とは気候ががらっと変わっていい天気
まだ少々寒いですが、お日様が出てるとポカポカ暖かいですね~
どうよこの気温の変化って感じですw

ども!!今日の月末を乗り切れば転勤は無いであろうまくろですw

さて、昨日の月曜日はヨットレースの無い日だったんですが・・・・
前からMBYCでLivさんがFizz3の海外のレースをされてまして、
それに最近日本人の方も参加してるって聞いたので少し見学にww
本来なら日本時間の10時からのスタートですが、サマータイムなんですね~
SLタイムも1時間ずれまして、9時スタート?(^_^;)
まくろにとってはその時間RLの帰宅時間があるので間に合いませんです(^_^;)

んで、途中から見学にいってきましたw
ところが、誰が参加してるのかな~ってセッターまで飛んで見に行くと
Livさんに掴まっちゃいまして・・・・結局話の流れ上・・・・・やっぱり出ちゃうんですね~ww
MBYC見てきました
コースも風も初めてなのでわからんって(^_^;)言いながら出る羽目にww
結果はこちらから~
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=3103
コース自体はそんなに長くないので、1周がだいたい10分~12分程度
ブイをぐるりと外周で回るようなコースなので、何回か乗れば大体掴めてきますw
しまった!!コース図撮るの忘れた(^_^;)
今回も辺りを見渡すとほとんどいつものWYCのメンバーじゃん!!!
まぁ時間帯が時間帯だけに・・・・・って最近こればっかり(^_^;)
Fizz Cupも開催が決まり一段と盛り上がりを見せてきましたが
一番の強敵は日本人スキッパーになりそうな感じです(^_^;)まぁ海外のスキッパーあんまり知らんのでw
MBYC見てきました
とにもかくにも、日本人が速い事実は今の所変わりない気がしますw
まくろはまだエントリーしてないですが、
もし転勤の話が今日帰りに無ければ夜にでもエントリーですねww
Livさんに「もまくろはエントリーしたのか?」と2回も聞かれて・・・・
エントリーリストってもう見られるのかなぁ?(謎)

今日はWYCでFizz3初心者レースですかね?それともShelly Fizz かな?wwww
今日は年度末決算の月末なのでちっとRLの帰宅時間が微妙なんですよね~

さてーーー月末締めがんばろう・・・・


同じカテゴリー(ヨットな生活)の記事画像
Apolon Flying Catfish 33
ACA,ACC,ヨットレース
ACA Trophy 2010
イベントリーの中のヨット
ヨットレース年内最後~
年末でも走るw
同じカテゴリー(ヨットな生活)の記事
 Apolon Flying Catfish 33 (2010-01-16 11:46)
 ACA,ACC,ヨットレース (2010-01-15 12:10)
 ACA Trophy 2010 (2010-01-12 10:30)
 イベントリーの中のヨット (2010-01-04 12:16)
 ヨットレース年内最後~ (2009-12-31 10:38)
 年末でも走るw (2009-12-30 11:22)

Posted by まくろ at 12:43│Comments(2)ヨットな生活
この記事へのコメント
おもいおこせば、昨年のFizzCUPも
準々決勝ではMaxさん
準決勝ではMasahisaさん
ともに日本人との戦いでしたね~

他の組もしかりで
Yuu V.S. All Japan みたいな様相だったといってもいいかも

(決勝のもうひとりJoepieは、予選落ちからシルバーカップを勝ち上がっての参戦で。。。日本人の予選落ちは0だったし)

今年はますますその傾向が強まるかもしれませんね
Posted by けい at 2009年03月31日 16:24
おおお、けいさん そうだったんですね~

今年は僕も参戦させて頂きますw

最後はやはりWYCメンバーな気がするんですよね~w

僕もベストを尽くしますwww
Posted by まくろまくろ at 2009年04月02日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。