2009年08月22日
距離をとるか速度をとるか?
忙しいので手短に更新しておきますw
昨日はSailors Coveで先日発売されたTrudeauの最新ヨットPatchogueでレースでした

さてこのPatchogueを持ってる人は分かると思うのですが
Trudeauシリーズには珍しく着座位置によって速度が変化します
また、上り限界角度が45度?かなりシビアで難しい印象ですw
昨日は5艇の参加で2レースだったので、あまり試す暇が無かったですが、
今度時間のある時に試してみようと思いますw

昨日のレースではレイアさんとタンデムで走りましたが
これはこれで難しい部分が有りましたね~
昨日は、最初のレースで限界角度を無視して40度辺りで上って距離を優先する方法と
2レース目は角度を出来るだけ45度以上にして走ってみました。
結果的には、まぁ慣れも有りますが、角度付けた方が速い感じでしたw
45度以上で走る速度と以下で走る速度では、かなり差が出るようで
距離を損してでも、角度付けて速度出した方が有利と考えますw
まだまだシングルで乗った時やタンデム、3人乗り等
いろいろ試して乗るのも面白いのではないかと思いますw
とりあえず昨日の感想でしたw
昨日はSailors Coveで先日発売されたTrudeauの最新ヨットPatchogueでレースでした

さてこのPatchogueを持ってる人は分かると思うのですが
Trudeauシリーズには珍しく着座位置によって速度が変化します
また、上り限界角度が45度?かなりシビアで難しい印象ですw
昨日は5艇の参加で2レースだったので、あまり試す暇が無かったですが、
今度時間のある時に試してみようと思いますw

昨日のレースではレイアさんとタンデムで走りましたが
これはこれで難しい部分が有りましたね~
昨日は、最初のレースで限界角度を無視して40度辺りで上って距離を優先する方法と
2レース目は角度を出来るだけ45度以上にして走ってみました。
結果的には、まぁ慣れも有りますが、角度付けた方が速い感じでしたw
45度以上で走る速度と以下で走る速度では、かなり差が出るようで
距離を損してでも、角度付けて速度出した方が有利と考えますw
まだまだシングルで乗った時やタンデム、3人乗り等
いろいろ試して乗るのも面白いのではないかと思いますw
とりあえず昨日の感想でしたw
Posted by まくろ at 12:44│Comments(0)
│ヨットな生活